Today's talk

2025/01/20

専門サイトで福岡のおすすめパーソナルカラー診断サロンに選ばれました

専門サイトで福岡のおすすめパーソナルカラー診断サロンに選ばれました!

こんにちは😊

福岡県北九州市のイメージコンサルタント、 

mihoko(ミホコ)です。

 

 

2025年もスタートして、

はや20日経ってしまったわけですが、

今年も引き続き、

 

🔹パーソナルカラー診断

🔹骨格診断

🔹顔タイプ診断

といった、パーソナルスペック診断は人気が出そうですね🌟

 

そんな中、

パーソナルカラー診断おすすめナビ様に、

福岡のおすすめサロンとして掲載していただきました!

↓↓↓

  https://personal-color.co.jp/fukuoka/

 

 

 

ここ数年は、イメコンサロンやイメコン関係の情報も

膨大に増えており、

 

”どこのサロンがいいのかな?”

”自分にはどのようなメニューがあっているのかな?”

  

など、よりパーソナルに適したサロンを選びたい!と

思われているお客様が

多くなって来ているようにも思います。

 

そんな時には専門サイトがあると便利ですよねチョキ

下矢印

専門サイトで福岡のおすすめパーソナルカラー診断サロンに選ばれました

 

尚、こちらの専門サイト様は、

パーソナルカラー診断だけではなく、骨格診断や顔タイプ診断、

また、料金別、ペア診断可能か、など、

テーマごとにまとめられているので

ご希望のサロンが探しやすいサイトかと思いますよ~OK

 

 

 

2025/01/20

パーソナルカラー1st、2ndは必要か。

パーソナルカラー1st、2ndは必要か。

先日、トータル診断でお越しのお客様とのひとコマ🐰

「以前、1st、2ndを出してもらうパーソナルカラー診断を

他サロンで受けた時、1st、2ndの意味があまりよくわからず、

もしかしたら、普通の4シーズンだけでも良かったのかな、とか

思ってましたが、もう一度、受けてみようと思ってきました・・・」

 

現在、パーソナルカラー診断というのは

簡易的な「イエベ or ブルべ診断」、基本的な「4シーズン診断」、

1st、2ndを診断する「16タイプ診断」、

そして、当サロンの「パフォーマンスカラー診断」のように

1st、2ndなど肌映りの視点ではなく、骨格や顔印象など

トータルで詳細に診断するものまで、様々な種類のメソッドがあります。

 

ここ最近では、1st、2ndなど詳細に診断するほうを

好まれるかたが多いように思います。

それもそのはず、パーソナルカラー診断はコスメ選びや

メイクに直結することも多く、

似合う色や使える色が多いと、メイク法の幅もグッと拡がります。

そういった意味からも、1st、2ndなど詳細に診断することは、

とても効果的かな、と思います。

 

ただ、1st、2ndまで診断する時は、

それらをどのように取り入れるか?までを

分析しないとかえってゴチャゴチャになってしまいます。

 

そして、誰もが1stシーズンカラーを優先させるか、というと、

決してそういうものでもなく、

人によっては、1stシーズンカラーと2ndシーズンカラーを

半々ずつ取り入れたほうがいい方もいらっしゃったりします。

 

そこのところがあやふやだと、結局、身動き取れなくなって

パーソナルカラー診断を受けたのに上手く使えていない、、、という

ことになるかたが多いのですね。

 

もちろん、当サロンではその点もしっかりご理解いただけるように

お伝えしておりますが、当サロン以外でも、1st、2ndを出す診断を受けられる際は、

それぞれのシーズンカラーの取り入れ方を、納得いくまで

アナリストさんに聞く事が大事かな、と思います😊

 

せっかく、受けるのですから、遠慮せずに、

思う存分アナリストさんを質問攻めにしてくださいね!!(^^)!

 

 

2025/01/15

キャンセルポリシーにつきまして

キャンセルポリシー用画像.png

こんにちは!

今週は雪が降ったり、と寒い日が続きますね~🥶

 

今日はたまにご質問いただくのですが、

当サロンの「キャンセルポリシー」につきましてご案内いたしますね。

 

当サロンの場合、どのタイミングでキャンセルいただいても

キャンセル料はいただいておりません

 

 

コロナやインフルエンザを始め、急に体調を崩したり、

仕事の予定が急に変わったり、

ご自身は大丈夫でも、ご家族のどなたかが体調をくずしたり、

など、いくら予定どおりに行くつもりがあっても、

思いもよらぬ不可抗力やアクシデントが起こるのが

人生(?!)というものです。

 

ファッションコンサルティングというのは、体調はもちろん、

気持ちも整った状態で受けていただいてこそ、楽しめるものですので、

「ちょっと落ち着いて受けれる感じではないな・・・」と

お感じになられる時は

無理をされないでいただければ、と思うからなのです。

  

ただ、1つだけお願いがございますのは、

ご連絡がないままキャンセルのような形になってしまいますと、

当日ご来店の途中で、事故やアクシデント等、何かあったのでは?!と、

心配になりますので、直前でも構いませんので、ご連絡いただけますと

ありがたいです<(_ _)>

 

尚、これまで長年、営業してきた中で、ご連絡ないまま

お越しになられなかったお客様は

本当に3~4名のかたくらいしかいらっしゃいません。

やむを得ず、キャンセルをご希望されるお客様は、

皆さま、キチンと事前にキャンセルのご連絡をくださっており、

中には「キャンセル料をお支払いします」とおっしゃられるかたも

いらっしゃいました。

改めまして、事前連絡のお気遣いをくださいました皆さまには、

この場を借りてお礼申し上げます✨ ありがとうございます😊

 

 

キャンセルをいただいても、

当サロンはほぼ毎日、ご予約受付をしておりますので、

またご都合が合うタイミングで、再度、ご予約をいただければ、

と思います😊

 

 

補足させていただきますが、

キャンセルポリシーの考え方は、各サロンの営業方針によっても違います。

当サロンの方針が絶対的に正しいというわけではございませんので

誤解なきよう、お願いいたします<(_ _)>

 

あくまでも、当サロンではキャンセル料というものは

ございませんよ~というオハナシでした!!

(↑最後の2行で済んだハナシか・・・💦)

 

2025/01/03

2025 始動。

2025 始動。

【HAPPY NEW YEAR 2025❗️】 ⁡

 ⁡

謹んで新年のご挨拶を申し上げます🎍 ⁡

2025年が皆さまにとって 幸せに溢れる1年となりますように… ⁡ ⁡

 

✨🌈✨🌈✨🌈✨  

 

当サロンは本日より2025年度の 営業を開始いたします。

 

昨年も色々なエリアから 沢山のお客様にお越しいただきまして

誠にありがとうございました!(礼)

 

2025年も多くの笑顔😊に出会える1年に していきたいと思います✨

本年も  どうぞよろしくお願いいたします❣️ ⁡

  

⁡ p.s. 年末年始期間中にいただきました ご予約お申し込みやお問い合わせの

お返事につきましても 本日より順に返信いたしておりますので、

今しばらくお待ちくださいませ🍀 ⁡

2024/12/30

年末年始のお休み

年末年始のお休み

年末年始は2024.12.31(火)~2025.01.02(木)

をお休みいたします。

年明けは1/3(金)より営業いたします。

どうぞ宜しくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6