Today's talk

2025/06/08

着る物か、着る者か。

着る物か、着る者か。

”オシャレ迷子になってます。。。”

 

26439569.jpg

 

当サロンにお越しになられるお客様の中にも

このようにおっしゃるかたが

一定数いらっしゃいます。

 

とはいえ、皆さん、私からみたら、

決してオシャレ迷子さんのようには

見えないのですが、

お客様の中では、モヤモヤがあるようです。

 26421599.jpg

 

🌲 🌲 🌲 🌲 🌲 🌲

 

ファッションというのは

” 自分らしさ "の表現方法の1つでもあり、

好きな物(服)を身に着けているときの高揚感は

その人を輝かせてくれます。

 

ですので、多くのかたが、

幼少期、自分で服を選び始めたころは

「好きな服100%!」のものを

着ていたのではないかと思います。

 

その後、年齢を重ねていくなかで

ライフステージや体型の変化があり、

ファッションへの関心が高くても、

何を着て良いか分からなくなってしまった、、、

という感じでしょうか。

 

中には、毎日のコーディネートが苦痛で…💧と

おっしゃるかたもいらっしゃいました。

 

また、かつては分かりやすい " トレンド” が

ありましたが、昨今、街で見かける着こなしは

多種多様で、その人の「個性」というものが

尊重されます。

 

”トレンドのものを着ていればいい” という、

【着る「物」重視】の着こなしではなく、

そのかたの個性を活かした着こなし、

いわゆる【着る「者」重視】のファッションに

なってきているように思います。

 

26514723.jpg

 

 

🌲 🌲 🌲 🌲 🌲 🌲

 

 パーソナルカラーや骨格、顔タイプ診断などで

そのかたの個性を見分けることは

その個性が魅力となるファッションの

スタイリング提案には不可欠です。

 

着る「物」から、着る「者」へ。

 

おしゃれ迷子さんになっているかたは

各種診断を通して、

ご自身の個性を理解することで

ファッションへの考え方にも

変化がでると思います。

 

今、迷子さんだったとしても

決して、おしゃれをあきらめないでくださいね!

 

26549074.jpg

 

=============