ブログ
- 2025-10(7)
- 2025-09(1)
- 2025-08(1)
- 2025-07(6)
- 2025-06(22)
- 2025-05(2)
- 2025-04(3)
- 2025-03(7)
- 2025-02(4)
- 2025-01(7)
- 2024-12(11)
2025/10/27
くすみ不要のsummerとは?
今回のブログは診断レポ!
随分以前にパーソナルカラー診断をお受けになったことがある
A様が今回のお客様です。
” 年々、何を着て良いかわからなくなり、新しく何か買うにしても
一度すべてをキチンとみてもらってからにしたいな、と思いまして。。。”
と、柔らかな物腰でお話になるA様。
以前、受けられたパーソナルカラー診断が4シーズン分類だけだったので
もっと詳しくみてもらえるサロンを…とのことで
探されていたところ、当サロンがヒットし、お越しくださいました。
前回結果はsummerということだそうですが・・・
ということで、早速診断!
■personalcolor
1st:ブライトサマー
2nd:クリアウィンター
A様はsummerの中でもwinter的特徴である、明るく鮮やかな色との
相性が良いサマーさんでした
一般的に、【サマーといえば、くすみカラー】といわれていますが、
A様の場合、どちらかといえばその逆で、
【サマーだけど、くすみカラー優位ではない】というsummerでした。
他にも通常のsummerとは異なる要素を持っていらしたタイプなので
そのあたりも併せて説明いたしました。
” どうりで、summerで検索して出てくるコスメや服などが
しっくりこなかったりしたのですねぇ~”
と、苦笑いのA様。
いえいえ、そう言いたくなるのもわかるのです、。
ネット情報では「summer=くすみカラー!」みたいなカラー紹介が
多く見受けられるので、そのように受け取ってしまうと思います。
もちろん、その情報がそのまま当てはまるsummerさんも
多いワケですが、A様の場合は違いましたよ、ということですね。
~・~・~・~・~・~・~・~
■9タイプ骨格
シンプルウェーブ
A様は骨格ウェーブでも引き算型の「シンプルウェーブ」さん。
装飾よりも重心バランスに工夫が必要なウェーブです。
「骨格ウェーブ=フリフリ、ひらひら」というイメージをお持ちのかたも
多いかと思いますが、A様の場合はそのような装飾はあまり必要ありません。
A様のような骨格タイプは、「重心バランス」をとにかく上にあげる!
ということが最優先事項となります。
柔らかさや穏やかさの印象はありますが、甘さが表にでてくるような
ウェーブさんではない、という感じですね。
また、シンプルウェーブタイプは、多くのウェーブさんが苦手とする
「パンツスタイル」がイケるかたが多いのも特徴です。
~・~・~・~・~・~・~・~
■顔タイプ
フレッシュ(ソフトエレガント寄せ可)
フレッシュタイプは本来、シンプルで爽やかさを感じさせる
カジュアルスタイルとの相性が良いですが、A様の場合は、
骨格スペックが優位に働くタイプでしたので、カジュアルに傾きすぎると、
何となく落ち着かなくなると思います。
ですので、基軸はフレッシュに置きながらも、骨格スペックを補完してくれる、
ソフトエレガント方向の解釈で考えると、全てがしっくりまとまります
~・~・~・~・~・~・~・~
A様の各スペックの関係性は、
【骨格>パーソナルカラー>顔タイプ】という
チカラ関係でしたので、
骨格で守るべきポイントを守ることが、外見演出における
絶対条件になります。
当サロンでは、このように各スペックの力関係をお伝えし、
何を優先させるべきかをクリアーにしていきます。
ソコが明確になるとお似合いになるコーディネートの精度が
格段にあがりますからね😊👍
”やっぱりそうだったのかぁ ~~” と唸りつつも、
” これで一気に自分が分かってオシャレ度がアップしそうで嬉しいです!”
と笑顔のA様🥰
新しい扉が開いたあとは、もう、伸びしろしかないです✌
A様、これからもオシャレを楽しんでくださいね。
====================


