Today's talk

2025/03/05

洋裁スキルへのあこがれ~blog番外編~

洋裁スキルへのあこがれ~blog番外編~

本日のブログで骨格ストレートさんの

スキニーパンツ問題について

診断レポを書きました。

 ↓↓↓

【骨格ストレート】スキニーパンツに抵抗がないストレートとは

 

またもやこちらは、その番外編ということで✋

 

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

 

 

今回の診断レポのお客様は

洋裁ソーイングのスキルをお持ちで

ご自身でお洋服を作る際に

骨格診断を参考にされたい、と

話されていらっしゃいまして。

 

ワタクシは

洋裁スキルを持っておりませんので

お話を伺いながら実に羨ましい限りで!

(アイロンがけやお洋服をたたむことなら

得意なのですが)

 

そこで、改めて気づいたのですが

当サロンにお越しくださるお客様って

洋裁スキルのあるかたが

案外、いらっしゃるんですよね。

 

洋裁ができるお客様との会話は

洋服の作りや縫製法など、

専門用語が飛び交う、

硬派な(?!)ファッション談義になることも多く、

ワタクシも話していて、

とても勉強になります(´∀`*)

 

 

マニアックな話になりやすいですが、

聞いていて楽しいですし、

そして、そういう話をしたあとは

無性に何か作りたくなる!!笑。

 

 

今回のお客様とお話したあとも

また、”何か作りたくなるモード” に入りましたので、

手持ちの服を、切ったり、つなげたり、と

ちょこちょこカスタマイズして

洋裁気分を満喫🌟

 

お手持ちのお洋服をリフォームしたり、

自分仕様にカスタムする補正サービスを

いつかメニュー化できたらいいなあ、と思う

春の昼下がりでした🌸