Today's talk
2025/02/04
節分厄除祭 at 八坂神社

今年って2/2が節分だったの?
…と、気づいた時には時すでに遅し。
閑散とした小倉祇園八坂神社に
お参りにいってきました。
節分祭名物の「お多福門」は
まだ飾ってありました。
近くで見るとかなり大きいです。
この口の下にある鎌倉の入り口のようのところを
くぐって境内に入っても良いのですが・・・
この入り口がかなり低い!
そのまま通れるのは3歳児まで!笑
それくらい低い!!!
身長165cm以上は男女問わず身体を半分に折るか、
しゃがんでそのままよちよちと前に進むしかありません。
身長180cm以上の場合は、もはや匍匐前進しか
できないかもしれません😂
それくらい低いです。
もちろん、ワタクシも
しゃがんでよちよちと前に進みましたが、
かなり滑稽な動きでしたね・・・😂
がらーんとした境内でお参りをして
おみくじを買ったら大吉でした!😍
これで気前がよくなったのか、お札もいつもより高いほうを
買ってしまう、という単純思考・・・。
何はともあれ、
当サロンは八坂神社から10分程度のところにある、
お膝元サロンですので、
立春から始まる新年度も
無事に営業できますように、とお願いして
神社をあとにしました。
尚、帰りはあの低い入口のお多福門は通らず、
普通の門から帰りましたとさ😁