Today's talk
2025/01/24
期日前投票に行ってきました

先日、北九州市議会議員選挙の期日前投票に行ってきました。
投票日の日曜日は、仕事の関係上、
どうしても当日に行けないことが多くなるので
平日、区役所のほうに出向いて投票するようにしています。
最近は大型スーパーなどにも期日前投票所が増えてきて、
とても行きやすくなりましたよね👍
投票所には、
投票したモノだけに授けられるという、
投票済証明書にはキティちゃんがどーんと!
名刺サイズでありながら
神社参拝における御朱印のような貫禄感があります(笑)
他にも、選挙イメージキャラクター(名前忘れた)のシールも!
こういうのってチビッ子たちが喜びそうですよね!😊
🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲
政治についてはこちらでとやかく語るつもりはありませんが、
選挙のたびにいつも思うことは、
社会に対して不満や不安、閉塞感のある時こそ、
夢をあたえる業界が頑張らないといけないな、という想いです。
「夢をあたえる業界」とは何もエンタメ界やスポーツ界などに
限られたわけではなく、様々な分野があると思います。
私たちのファッション界やイメコンビューティ界も、
そしてアパレル業界もちろんそうですね!
” ファッションの楽しさやワクワクするようなことを
発信することは
誰かを笑顔にし、誰かの前を向くチカラになると思って
頑張るぞー( ^ω^)・・・”
投票箱に投票用紙を投函する、あの瞬間に
いつもそういう気持ちになります。
私にとっての投票、というのは
ある意味、自分自身が初心にかえる作業なのかも
しれません。
あ!もちろん、投票自体については、
選挙ドットコムや選挙公報から
各候補者の主張などを事前にしっかりみて
投票しましたのでー!(^^)!