ブランディングデザイン診断

《 contents 》
・外見スタイル診断
・イメージキャラクター分析ワーク
・イメージカラー分析ワーク
・デザインテイストカウンセリング
・パーソナルブランディング診断
・お似合いになるファッションイメージやスタイリングテクニックのご提案
・テキスト資料
・診断結果PDFデータカルテ(約20P・後日送付)
・LINEフォローアドバイス(2ヶ月間)
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
《 診断の流れ 》
▶︎▶︎【外見スタイル診断】
生まれ持った肌の色や体つき、顔型などの外見的特徴や頭身比率からくる
身体バランスの特徴を分析。
お似合いになる色やデザインのディテール、シルエット、サイズ感、
露出バランスなどをひとつずつ丁寧に確認します。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
▶︎▶︎【イメージキャラクター分析ワーク】
普段、他人からどのような外見評価を得ているかを見つめ直す
ワークをします。
 
『可愛い』『キレイめ』『賢そう』
『大人っぽい』『優しい』『強そう』
 
など、120枚のイメージワードの中からご自身で自覚のあるワードや
他者から言われた事のあるワードを選び出し、その結果から、
ご自身の醸し出す雰囲気やイメージキャラクターなどを客観的に分析。
 
魅力を引き出すファッションデザインやテイスト等を
カウンセリングいたします。
 
※こちらのコンテンツは単品診断メニューでも承っております
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
▶︎▶︎【イメージカラー分析ワーク】
イメージキャラクター分析ワークの結果をもとに、カラーイメージカードを使って、
ご自身にふさわしい「イメージカラー分析」をいたします。
 
◉「調和」を演出する時に効果的なのは〇〇カラー
◉「誠実さ」を演出する時には〇〇カラー
◉「華やかさ」を出したい時は〇〇カラー
 
といった具合に、パーソナルカラー診断とは異なる視点から
魅力を引き出すカラースタイリングがわかります。
 
・・・・・・・・・・・・・・・
 
▶︎▶︎【デザインテイストカウンセリング】
ご自身の好きなスタイルやデザインテイスト、なりたい女性像など、
ファッションマインドのカウンセリング後、
ファッション理論とパーソナルマインドを融合させた
4タイプのイメージデザイン、
 
◉曲線×スイート
◉直線×スイート
◉曲線×ハンサム
◉直線×ハンサム
 
の中から、魅力を引き出すデザインテイストを診断します。
 
『好きな外見』と『似合う外見』の融合点や相違点などが
客観的にわかり、デザインテイストの取捨選択が
できるようになります。
 
・・・・・・・・・・・・・・・
 
▶︎▶︎【パーソナルブランディング診断】
『外見スタイル診断』、『イメージキャラクター分析ワーク』、
『デザインテイストカウンセリング』を通して、
魅力を引き出すファッションテイストを
パーソナライズに総合分析。
 
ファッション理論とパーソナルマインドを融合させた
16タイプのパーソナルデザインテイスト、
 
◉ロマンティック
◉コケティッシュ
◉フェミニン
◉ナチュラルガーリー
◉キュート
◉ラグジュアリー
◉エレガント
◉スポーティシック
◉ナチュラルボーイッシュ
◉マニッシュ
◉クラシック
◉ソフィティスケート
◉クールシック
◉スタイリッシュ
◉アバンギャルド
◉モード
 
の中から、メインテイストとサブテイストをピックアップ。
魅力を引き出してくれる、
ブランディングの方向性を診断します。
 
お似合いになるファッションイメージやスタイリングテクニックなど、
スペック診断にとらわれない、『自分ブランド』や『マイスタイル』を
確立していくことができます。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
▶︎▶︎【診断結果PDFデータカルテ送付(後日送付)】
当日の診断結果やコンサルティング内容をまとめた
【診断分析カルテ(約25ページ)】PDFデータにして後日送信いたします。
 
データカルテをご覧頂くことで診断結果の再認識を含めた、
ご自身の魅力に改めて気づいて頂けるかと思います。
 
診断時にお伝え出来なかったことや、診断結果を活用するときには、 
どのようにすれば良いのか、などオシャレを楽しむための情報を詰め込んだ
貴方だけのカルテを制作してお届けいたします。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
▶︎▶︎【LINEフォローアドバイス(2ヶ月間)】
診断中に聞き逃してしまったことや改めて確認したいことや
質問したいこと、など、診断後2ヶ月間はコンサルティングの
アフターフォローを無制限でいたします。
どうぞお気軽にご利用ください。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・